ハローワーク
管理栄養士(プラザ21おおの) |揖斐郡大野町
- 募集要項
-
仕事内容 介護老人保健施設入所サービス、デイケアサービスを利用される要介護高齢者に対して、栄養ケアマネジメントを行い、日常生活上の援助、健康管理を行う業務です。
当該事業所にはクリニックも併設しており、口腔、摂食機能維持、向上の為のアプローチ、栄養指導もチームで行っています。※見学、相談は、随時対応させていただきます。
※お気軽にお問合わせ下さい。
変更範囲:変更なし職種 管理栄養士・栄養士 求める人材 [免許・資格]
管理栄養士 必須
[必要な経験等]不問
雇用形態 正社員 採用人数 1名 給与 月額(a+b)179000円~307000円
※固定残業代がある場合は(a+b+c)
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
150000円~250000円
定額的に支払われる手当(b)
職務手当2000円~10000円
支援補助手当2000円~8000円
処遇改善手当10000円~24000円
資格手当15000円~15000円
固定残業代(c)
なし
その他手当等付記事項(d)
*介護支援専門員資格取得後はその業務に従事するしないに関わらず資格取得を評価し、月額10000円を付加します。*求人特記事項を参照して下さい。精勤手当3000円
[賞与]
賞与制度の有無
あり
賞与金額
賞与月数計3.65ヶ月分(前年度実績)就業時間 変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時00分
(2)8時30分~12時30分
(3)17時00分~18時00分
[就業時間に関する特記事項]
(2)土曜日(3)当番制遅番
[時間外]
なし休日・休暇 休日:日祝日その他
週休二日制:その他
その他:日、祝日の他に月2日休み 年末年始、夏期休暇制度有 *日、祝日、土曜日午後、及び平日遅番(勤務3)交替制当番有り
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日待遇・福利厚生 通勤手当:実費支給(上限あり)
加入保険:雇用 労災 健康 厚生
定年制:あり (一律 65歳)
再雇用:あり (上限 70歳まで)
利用可能な託児所:あり
マイカー通勤の可否:可
駐車場 あり求人に対する特記事項 その他手当(勤務形態によって下記手当付加有り)
日勤手当
-勤務(1)の日・祝
7300円/回
土残り手当-勤務(2)の午後
3650円/回
遅番手当
-勤務(3)
850円/回
処遇改善手当(特定処遇含)
勤続10年以上12000円/月
×2
5年以上10年未満
8000円/月
×2
5年未満
5000円/月
×2
*支援補助は資格を問わず2000円~8000円を支給。
*医療費補助制度、制服支給、託児手当等福利厚生制度が充実しています。児施設利用の場合(月極め利用時のみ)補助制度あります。5000円/月
*昼食希望者には1食200円にて提供します
*日・祝日勤務は2か月1回程度です
勤務(3)は1週間に1回程度です
*現在3名の管理栄養士が在籍しています。
*『ぎふ・いきいき介護事業者(グレード3)』
※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい
- 所在地・アクセス
-
施設名 医療法人社団 康誠会 勤務地 岐阜県揖斐郡大野町大字南方二度桜191番地