ハローワーク
機能訓練指導員(ご利用者様への施術・相談・助言など) |可児市
- 募集要項
-
仕事内容 ◇当デイサービスをご利用されてみえる方の施術。
・利用者様へ指圧などの施術、身体の相談・助言など※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて
下さい。
変更範囲:なし職種 リハビリ・機能訓練職 求める人材 [免許・資格]
理学療法士 必須
柔道整復師 必須
あん摩マッサージ指圧師 必須
いずれかの免許・資格所持で可
[必要な経験等]不問
雇用形態 パート・アルバイト 採用人数 1名 給与 時間額(a+b)1100円~1300円
※固定残業代がある場合は(a+b+c)
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1100円~1300円
定額的に支払われる手当(b)
固定残業代(c)
なし
その他手当等付記事項(d)
[賞与]
賞与制度の有無
なし
賞与金額
就業時間 交替制(シフト制)
(1)9時15分~16時15分
(2)9時15分~12時15分
(3)13時15分~16時15分
[就業時間に関する特記事項]
(2)(3)は休憩時間0分
[時間外]
なし休日・休暇 休日:土日その他
週休二日制:毎 週
その他:ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日待遇・福利厚生 通勤手当:実費支給(上限なし)
加入保険:労災
定年制:あり (一律 60歳)
再雇用:あり (上限 65歳まで)
利用可能な託児所:なし
マイカー通勤の可否:可
駐車場 あり求人に対する特記事項 当施設は半日型リハビリデイサービスです。マシンを使用するリハビリプログラムを実施し、利用者様の健康維持や介護予防のサポートを行っています。レクリエーション(買い物などの外出、季節毎の催しなど)も積極的に行っています。施設見学も可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。
・マイカー通勤での無料駐車場あり
・働き方によって加入保険、年次有給休暇付与日数が変わります。
★仕事と家庭が両立し易い求人
お子様の学校行事や都合等を考慮します。
- 所在地・アクセス
-
施設名 紙ひこうきサードプレイス合同会社 リハビリデイサービス 紙ひこうき 勤務地 岐阜県可児市大森2871番地3