お役立ち情報

【有料老人ホーム】介護職員の一日の仕事内容をご紹介!

介護施設・職場

2023年2月24日

実際の職場で働く介護職員のスケジュールをご紹介

 

住宅型有料老人ホームでは実際どのような仕事をおこなっているのでしょうか。
この記事では介護職員の仕事内容を具体的にイメージできるよう、岐阜市内にある住宅型有料老人ホームの実際のスケジュール例をご紹介します。

 

住宅型有料老人ホームの職場環境

住宅型有料老人ホームは、施設職員による食事・掃除などの生活支援サービスや見守りなどのサービスを受けることができる高齢者向けの居住施設です。基本的には介護サービスは提供していません。介護が必要な場合、外部の介護保険サービスを利用します。

 

そうした方針もあり、多くが訪問介護事業所をはじめ、デイサービスや、居宅介護支援事業所などを併設しています。
入居者は自立した高齢者の方から要支援・要介護の方まで幅広く、サービス内容や入居条件は施設によって異なります。

 

そのため、職場環境は様々で、介護職員の仕事内容は施設の職員として勤務するケースや、併設の訪問介護事業所の訪問介護職員(ホームぺるぱー)として配属されるケース、施設の職員と訪問介護職員を兼務するケースなど、色んなパターンの働き方が考えられます。

 

今回は施設内に併設している訪問介護事業所の、訪問介護職員を兼務し介護業務をおこなうケースについてご紹介します。

 

介護職員の一日のスケジュール

住宅型有料老人ホームの一日のスケジュールの一例をご紹介します。
これらを早番、日勤、遅番、夜勤などに分かれて交代制で業務を行います。

 

▼7:00~ 起床介助

起床の声掛け、体調チェック、更衣介助、整容・洗面の介助、排泄介助

▼8:00~ 食事介助

配膳、食事介助や見守り、下膳、口腔ケア、服薬介助

▼9:00~ 申し送り

夜勤者から日勤者への引継ぎ

▼10:00~ 運動

残存機能の維持と筋力低下防止のための運動の見守り

11:00~ 入浴介助

バイタル測定、入浴介助、声掛けや見守り、居室の清掃、シーツ交換

12:00~ 食事介助

配膳、食事介助や見守り、下膳、口腔ケア、服薬介助

13:00~ レクリエーション

声掛けや見守り

14:00~ 生活リハビリ

声掛けや見守り

15:00~ おやつ

配膳、声掛けや見守り、下膳

16:00~ 申し送り

日勤者から夜勤者への引継ぎ

18:00~ 食事介助

配膳、食事介助や見守り、下膳、口腔ケア、服薬介助

19:00~ 就寝介助

就寝前の服薬介助、排泄介助、更衣介助、臥床介助

21:00~ 消灯

 

※有資格者による喀痰吸引、経管栄養などもあります。
※記録の確認や入力は、一つのサービスごとにスマホやタブレットを使用して報告します。
※トイレ誘導やおむつ交換は、ケアプランに従い、及び必要時におこないます。
※日常洗濯は、個々の利用者様が選択サービス事業者との契約によりおこなわれます。
※館内清掃担当者による環境整備は随時おこなわれます。

 

まとめ

住宅型有料老人ホームは基本的には居住施設であり、集団での決まったスケジュールはありません。
ここで取り上げた一日のスケジュールはあくまで一例となります。

 

職場環境は、その施設の提供するサービスや併設する事業所の有無などによって大きく異なります。
住宅型有料老人ホームへの就職・転職をお考えの方は、その施設がどのパターンに当てはまるのか事前にしっかり確認しておきましょう。

 

 

 

前のページに戻る