求人情報詳細

  • HOME
  • 求人情報の詳細

ハローワーク

支援員(いちいの杜ハートフル) |関市

募集要項
仕事内容 障害者支援施設における利用者の生活のサポートと余暇活動の支援
生活のサポート/食事介助・入浴介助・排泄介助・記録など
余暇活動の支援/季節行事・作品作り・買い出し・外出など
支援対象者:身体障害者(入所者40名+短期入所8名)

夜勤は月4~6日程度変更の範囲:変更なし
職種 その他の職種
求める人材 [免許・資格]
介護福祉士 あれば尚可
ホームヘルパー2級 あれば尚可
介護職員初任者研修修了者 あれば尚可



[必要な経験等]あれば尚可
経験者優遇
雇用形態 正社員
採用人数 2名
給与 月額(a+b)193000円~253000円
※固定残業代がある場合は(a+b+c)

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
150000円~210000円

定額的に支払われる手当(b)
職務手当17000円~17000円
処遇改善手当26000円~26000円


固定残業代(c)
なし

その他手当等付記事項(d)

・資格手当(介護福祉士)10000円/月・住宅手当27000円/月(最高)・早出・遅出手当300円~700円/1回・夜勤手当6000円/1回・年末年始手当5000円/1日(12/29~1/3日までの期間)

[賞与]
賞与制度の有無
あり
賞与金額
賞与月数計3.45ヶ月分(前年度実績)
就業時間 変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)9時45分~18時45分
(3)15時45分~9時45分
[就業時間に関する特記事項]
就業時間(3)の場合は休憩120分、2日間の就労扱いです。
[時間外]
あり
休日・休暇 休日:その他
週休二日制:毎 週
その他:シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
待遇・福利厚生 通勤手当:実費支給(上限なし)
加入保険:雇用 労災 健康 厚生
定年制:あり (一律 60歳)
再雇用:あり
利用可能な託児所:なし
マイカー通勤の可否:可
駐車場 あり
求人に対する特記事項 【スタッフが働きやすい環境づくりに取り組んでいます】
〇有給取得率
78.9%(令和5年度実績)
〇職場定着率
94.5%(令和5年度実績)
〇岐阜県ワークライフバランス推進エクセレント企業認定
〇関市女性が働きやすい職場認定
S階級
〇外部研修は勤務時間内で受講でき、費用は法人が負担します。
〇ユニホーム貸与
〇再雇用制度:年齢上限70歳(規程の範囲内で更新)

所在地・アクセス
施設名 社会福祉法人 平成会
勤務地 岐阜県関市市平賀566番地1 障害者支援施設 いちいの杜ハートフル

ハローワークページへ

前のページに戻る

  • LINEお友達追加で無料の転職相談
  • 応募する
  • お電話